源楽胡麻饅頭~。
久し振りのお饅頭記事^^
先日両親が修善寺へ旅行の際、
”おみやげ”に買ってきてくれました^^
流石に私を良くご存じな母。
お饅頭にパンにクランベリーっという、、
一見。旅行のお土産!?っというものたち。苦笑
そして以前にも食べた事があるこの源楽の胡麻饅頭。
あまりにも黒々と黒ピカっているので、
思わず写真を撮りたくなり。。
夜な夜などうやって撮ろうかな~って。苦笑
結局。和風な感じで^^
黒ピカは竹炭の威力なのか!?
しっとり。ねっとり。として美味しくいただきました。
さてさて、、
今日は5月も最終日。
来月過ぎれば今年も前半終了かい…
早すぎる。。
春薔薇もピークを過ぎつつ落ち着きつつ。
パン焼きに力を入れつつ。
今月の汚れ今月のうちに!って、、^^
今日は少し掃除にも力を入れてみよかな。少しだけ…
![]() にほんブログ村 |
|

・レッスンのお申込みはクスパからも♪

なぎの木パン教室
LINE公式アカウント
・レッスンメニューや最新情報をお届けします♪
バナナのスィートロール。
すっかり今週も木曜日になってしまったものの、、
週末に焼いたスィートロール。
ピーナッツバターにバナナいっぱい^^
これまた、もちろん!会社のランチに持っていきました♪
大き目に焼いたので食べ応えあり!
成形後~。
ホイロ後~。
トッピングにバナナ&グラニューだったり、、
バナナ&アーモンドだったり。
スライスアーモンドにしてみたり。
少しずつ変えてみたものの。。
バナナ&グラニュー&アーモンドが一番美味しかったな。。って、、
全部のせただけ。苦笑
やっぱり、、パン作るのって面白い^^
さぁ。やった~!明日は金曜日だ!!!
![]() にほんブログ村 |
|

・レッスンのお申込みはクスパからも♪

なぎの木パン教室
LINE公式アカウント
・レッスンメニューや最新情報をお届けします♪
ロマンティックレースも開花。
少しばかり遅く、ロマンティックレースも満開です。
香りはほとんどないものの、、切り花でも日持ちがするし
ブーケにも良さそうな薔薇です。
秋薔薇は去年の記事にもトップ画像で使った事がありました^^
切り花。とても可愛いくて好きなんです。
→その記事。
とはいえ、、一年前の春薔薇の季節は惨敗でした…
虫や病気にやられ放題…
今年はバラゾウムシに小さな蕾をやられながらも、、
キレイに強く咲いてくれました^^
さてさて、
湿度が高めの本日は疲労気味…
来月からの梅雨を思わせる湿度。すこしばかり早いってば、、苦笑
湿度って、、
人のやる気をダイブ奪う気がするんですけれど、、、って。。
本日もお疲れ様でした^^
蕾も飴玉みたいです。
![]() にほんブログ村 |
|

・レッスンのお申込みはクスパからも♪

なぎの木パン教室
LINE公式アカウント
・レッスンメニューや最新情報をお届けします♪
大好きな”くるみパン”
これまた久し振りに”くるみパン”を焼きました^^
クリームチーズが入っているタイプ。。ニンマリ。
会社のお昼にも持っていきました。2つも。。苦笑
この平たい素朴で、、地味~ぃな見た目がまた大好きだ。
コンビニにしても、パン屋さんにしても、、
同じパンを2つ買う事はあまり無いものの。。
好きなパンを続けて2つ食べるという、、
小さな幸せ。
これは成形後。
さてさて、、
人って、、今の状況や印象だけでは、
その人がどんな努力をしているか、
今までどんな人生を過ごしてきたか!?まではわからない。
今現在の表向きだけで判断したり、されるのは…???
日々色々な事を考えたり思ったり、感じたり。
落ち込んだり、喜んだりする事はあるけれど、、
時々、少しだけ止まって考える事はあっても、、
それはそれで良し!として、
また進んで行けば〇!動いて行こう。
前進前進。
そんな事を思った昨日の出来事でした。
それにしても。
クルミって、、何て美味しいんだ!
![]() にほんブログ村 |
|

・レッスンのお申込みはクスパからも♪

なぎの木パン教室
LINE公式アカウント
・レッスンメニューや最新情報をお届けします♪
薔薇に珈琲。クッキー焼いて。
昨日はクッキ~焼いて。って、、
いつものディアマン…ナニセ好きなもので…
寝かせた生地をカットしつつ
バットに並べて冷蔵庫再び。
焼き上がり♪
そして、薔薇鑑賞~
ステキ過ぎる…。って、、、自分で言ってる。苦笑
先程の記事。ヒストリー。
一本切り花に♪
あ~でもない。こ~でもないって写真を撮りつつ…
いやいや、、好きです。この時間。
でも、、少しばかりぐったり。
プチ。ステキ空間を作るのも体力いるべし。。あ。私自身が美しくない様子…
今日はこれから外出。
少し早い更新2つ記事。
本日もまだまだこれから!
![]() にほんブログ村 |
|

・レッスンのお申込みはクスパからも♪

なぎの木パン教室
LINE公式アカウント
・レッスンメニューや最新情報をお届けします♪