日曜の夜と「あぶない刑事」
私にしては久し振りにカレーを食べました^^
夏はこれでもかって、
食べてたんですけれどね^^
カレーは休日感が勝手にあるんだわ。私。
写真はコロッケのせバージョン♪
豪華だね^^
これで!?って、。いやいや立派に豪華でしょぉ。笑
一人で突っ込む、おひとり言。
さてさて、
今週もやって来たお馴染みな
日曜の夕方…
この週末もいろいろと出来た達成感と休日が終わってしまふ寂しさと。
そんな気持ちの入りまじった感覚な
お馴染みな日曜の夜に。
最近、テレビで「あぶない刑事」の宣伝をみかけます。
懐かしひ。
そう言えば、。あぶない刑事って、。
大昔。「日曜の夜」にやっていた気がするよ。って、。
そんな事だけは思い出したよ。
その時、私は小学生だったか、。
中学生だったか、もっと大きかったのか!?
そんな事すら覚えていないのに。汗
だってばさ。
この番組が終わったら日曜日終わっちゃうな〜って、。
思いながら観てた気がするから。汗
そんな思い出し方。笑
どんだけ昔から日曜日の夜がせつないんじゃ!!私。
変わらんな~。汗
これまた以前、テレビで「リリコ」さんが言っていたよ。
朝起きると、
「今日は何があるか楽しみでしょうがない。」って^^
スゲぇ~。
私も、まずは、
心の中で引きつり笑いながら、。マネしてみよう。苦笑
早速。
明日の朝から!?
いや今夜から。笑
「来週は何があるか楽しみでしょうがない^^」
「2月は何があるか楽しみでしょうがないよ」
苦苦苦
笑笑笑
さっ。
2016年1月も最終日。
明日から2月のスタートだ^^
![]() にほんブログ村 |
|

・レッスンのお申込みはクスパからも♪

なぎの木パン教室
LINE公式アカウント
・レッスンメニューや最新情報をお届けします♪
無造作でも美味しいウィンナーロール。
実家のお歳暮のお裾分けのソーセージで
ウィンナーロールを焼いたいつかの事。
いただきもの。嬉
名前からして、。
いつものより程度がいいソーセージだわ^^
巻きが外れないようにグルグル〜。
それ程こだわらなくても、
少しばかり不細工でも、。
焼き上がれば美味しいんだわよ。
ウィンナーロール。
もちろん、冷凍していつでもパン弁当として
持っていけるもんね^^
さてさて、。
明日はステキな金曜日。
ちょっとお疲れ木曜日。
そんな本日です。
明日は、
仕事の後、会社の方と食事をして
そのまま実家行きな予定な金曜日です^^
さっ明るい明日へ向けて
眠るべし!!
![]() にほんブログ村 |
|

・レッスンのお申込みはクスパからも♪

なぎの木パン教室
LINE公式アカウント
・レッスンメニューや最新情報をお届けします♪
これも立派なタルティーヌ。オープンサンド。
昨日の記事。
母が作ってくれた「きんぴらごぼう」
これを金曜日の夜に捏ねて、
土曜日に焼いたオーバルカンパーニュにのせて^^
そして「ひじき」もあったもんね^^
カンパはあまり素敵な焼き栄えじゃなかったのと、
美味しそうな写真が撮れなかったので、、
そこは触れず、、、苦笑
バヌトンショットを一枚。笑
ともあれ、
家庭料理な簡単和風オープンサンドだよ。
「キンカン」を半分にカットしてサラダに。
チラホラと。
緑と〇い黄色がオレンジの木みたいだ^^
そして、
キノコとタマゴのスープ。
そんな昨日の簡単ランチモヨウ。
さてさて、
今週もはじまりました。
そして、またまたちょっとした決断の時。
今度こそ!!みるみる良い流れに流れていけ~!
って切に願うよ。ホント。、
春に向けて^^
何度だって諦めんぞ!!
今日の仕事のやりとりで思った事。
心無い事務的なメールで思った事。
仕事だと言い訳をすれば不誠実な事を続けていい事なんて無いんだ。
職種だろうと、会社の方針だろうと、誰にやらされようとも、
結局それを長く続けているのは自分の選択。
何故かそれが大人だと本気で思っている人も多くて。困
変な正義感を振りかざすつもりもなくて、
組織や世の中のそんな事たちを変えられるなんて
少しも思っていないけれど。
ただ私はそういう選択をして来なくて良かったな。って
普通にそう思うこの頃。
おかしな人と思われようとも。
人に呆れられようともさ。
出る杭は打たれる。
でも!
出過ぎてしまえばもう打てない^^
しかし、。抜かれるって!?笑
![]() にほんブログ村 |
|

・レッスンのお申込みはクスパからも♪

なぎの木パン教室
LINE公式アカウント
・レッスンメニューや最新情報をお届けします♪
母の手みやげ。母ごはん。
昨日実家で母が手土産用に
「きんぴらごぼう」を作ってくれました^^
ゴマ油たっぷり。蓮根入り。
私が好きなタイプだわ^^
これは、ご飯がすすんじゃうな。
そして、パンにも、。って、
既に今日のランチにもいただきました♪
シンプルなホシノのパンにのせて^^
さてさて、、偶然。
久し振りに「サザエさん」の時間にテレビがついていました。
って、ついさっき。笑
いつでもなんと平和な世界なんでショ^^
休日の終わりに少しさみしくも、微笑ましくおもう
サザエさんタイムです。
焼き芋が食べたくなっちゃったな。
いつもながらの、
そんなほのぼの〜なお話でした^^
さっ、。
1月の最終週のはじまりだ。
少し、肩の力を抜いていこうかな。って、。
仕事のメールこれから一本しないとならんのよ。
早くも少しだけお仕事モードにならんとだわ。苦笑
焼き芋。食べたい^^
![]() にほんブログ村 |
|

・レッスンのお申込みはクスパからも♪

なぎの木パン教室
LINE公式アカウント
・レッスンメニューや最新情報をお届けします♪
折り込みチョコぱん。
折り込みパン。
まずは、何の折り込みシートを作ろうか。
ブルーベリー、抹茶?珈琲??迷ったあげく、。
やっぱり定番。チョコシートを作りました^^
そして、折り込み開始!
これまた定番的なパンだけれど、。
そんなこんなで焼き上がり♪
裏切らない美味しさだわ^^
さてさて、。
さぶい、。なんと寒い週末なんだ。
もう雪はいいからさ。
このままスルーしとくれよ。笑
洗濯物も乾いてるんだか、冷えてるんだか。
冷たくて、触ってもあんまり良く分からんよ。苦笑
こんな日は温かい物を食べて。
温かいものを飲んで。
ヒーターにぴったり張りついているよ。
離れられんです。
部屋。暖まらんです。
![]() にほんブログ村 |
|

・レッスンのお申込みはクスパからも♪

なぎの木パン教室
LINE公式アカウント
・レッスンメニューや最新情報をお届けします♪