カレーチーズベーグル。
今頃の今更の改めてのベーグル強化月間!
プレーンの次はカレーチーズベーグル♪
夏はやっぱりカレーだね(*`艸´)
いつでもかな、。笑
ともあれ、スパイスとこの黄色い色は元気がでる色だわね^^
お馴染みの成形後。
次のベーグルはもう決まっていてね。
そんなこんなで明日の記事も決まり♪
さてさて、。
先日、皮膚科に行って来ました。
相変わらず皮膚科は老若男女、。溢れんばかりの混みよう💦
薬はあまり好きでは無いし、できれば飲みたく無いけれど
時には助けてくれる必要な存在でもあるんです。
今回内服はお馴染みの抗ヒスタミン剤。
抗ヒスタミン剤といっても種類はいっぱい。
その中で私に効くお馴染みな薬があって今回も1ヵ月分
そして、。これはちょっと抵抗があるステロイド2種類。
比較的強めのものが1種類。
弱めのものが1種類の合わせて2種類処方されました。
でもね、。良いか悪いか?は別として
私は昔々アトピーが酷かった時もステロイドは使わないできたんですね。
ちょっとだいぶ大変な痒さと格闘しつつ、。苦笑
その後も、常用する事はなく、。
短期間で治りそうな症状の時だけ長引かせない為に
パッと使ってパッと治す!
そんな使い方をしてきました。
それが全ての方にいい事であるかはわからないけれど、。
たいていの皮膚科に行けば、お馴染みにでるそんな薬たち。
それでも、自分が飲む薬。つける薬。
ちょっと勉強は必要かな。
って、。そんな事はいつも思います。
完全に薬を拒否や否定をするばかりにならないよう。
反対に、薬にばかり頼り過ぎないように。
慢性化していた蕁麻疹の時のように
症状が落ち着いたら少しずつ薬を減らして、
薬が無くても出なくなっていったように。
今回も皮膚科の先生に相談しつつ、
自分の症状を見ながら、様子を見ながら治っていけばと、。
やっかいなアレルギーに思うこの頃です^^
![]() にほんブログ村 |

手ごねパンランキング