久々バケット家庭版♪
Posted by nagyi(なぎ) on

少し前になるものの
家庭版のバケットもまた
ずいぶんと久しぶりに焼きました^^
とはいえ四本中~一本
下から二番目が開かなかったクープ…
全体的にはバランス良かったのになぁ
気泡も丁度その部分が詰まっているね。
因みに微サフ
使った粉はちょっと忘れてしまったものの
道産のオペラだったかな??
ヌーベルバーグか。
曖昧(*`艸´)
ともあれ、
ハード系のパンの中でも特にバケットは
家庭用の電気オーブンで焼くより
断然パン屋さんで買った方が美味しくて
その差が大きいパンの一つな気がします(〃艸〃)
たとえクープが開いても
デッキオーブンで焼いたバケットとは
似て非なるもの。
以前バケットばかりを焼いていた時期もあったものの
とかく家庭用の電気オーブンは
熱風VSクープの開き
どうしてもそこにばかり意識がいきがち
次にエッジ、帯切れ、気泡
オーブンの性質との格闘に
無意味とまではいかなくても
そこに力を入れる事に残念感を感じつつ。
いつか思いっきりデッキオーブンで焼いてみたい^^
そんな想いの方が強いかな。
そんなこんなで
他のパンと違い
ちょっと焼いたら
あっさり次のパンへいくとします^^
それでも一度は
家庭版のバケットを通るのも勉強になるもの♪
またいつか♪
気負わず焼こう^^

![]() にほんブログ村 |

手ごねパンランキング