間違いない胡桃あんぱん
Posted by nagyi(なぎ) on

平焼き胡桃あんぱんを焼きました♪
生地には胡桃と全粒紛
トッピングにも
中央に胡桃(*`艸´)
それにしても
胡桃って
なんとまぁいい仕事をしてくれるんだろか。
間違いなくうまし^^
平焼きもまたいいもの。
焼き色からの香ばしさには欠けるけれど
水分も飛びにくいし
しっとり♪
あっと言う間に完食につき💦
普通の胡桃パンも食べたくなったわいね。
また焼いてしまおうさ(*`艸´)
さてさて
昨日の夕方は思いのほか急な大雨に
絶好のタイミングで
ずぶ濡れてしまってね💦
その割に
もはや落ち着いて
ゆるりと歩いちゃったよね。
急いだところで状況はたいして変わらんくて。笑
問題は靴。
いい天気だった今日は
ベランダに干しつつ
劣化が見られつつ。
まっ。
そんな事もあるさ。
コロナももちろんだけれど
そろそろ台風対策も考えねばさ。
しばらく旅行に行けないと思うから
置き場所が無い小さな我が家は
スーツケースに色々入れています。
缶詰や常備食。
大切なお水。
見直しつつ
昨年の台風を考えると早めに
もう少し備えておこう。

![]() にほんブログ村 |
|

・レッスンのお申込みはクスパからも♪

なぎの木パン教室
LINE公式アカウント
・レッスンメニューや最新情報をお届けします♪
おうちバラ園♪ちょいちょい開園
Posted by nagyi(なぎ) on

春薔薇の季節。
今年はコロナの影響で
バラ園も開園されないのでね。
ちょいちょい「おうちバラ園」して
遊んでいます(*`艸´)
私が育てていたバラたち。
すっかり過去形だけれど💦
バラを育てる環境が無い今は
長く実家に置き去りになっているバラたち…
夏の本剪定
用土替え
冬の仮剪定
そして2月早々の春の本剪定など
大切なポイントと
たまのお世話のみ。
日ごろの大切な水やりは
母まかせ…
とんでも大きな声で
私が育てたバラとは言えないやね。
無農薬で育ってくれただけに
とかく虫や病気にやられやすいものの
今年は葉も花も元気に綺麗に咲いてくれました。
上から
CL ローズポンパドゥール
HT ヒストリー
FL バイオレットカーソン
FL ロマンティックレース
どれももはや老木の鉢植えだけれど
頑張ってくれている。
そんなバラたちが

![]() にほんブログ村 |
|

・レッスンのお申込みはクスパからも♪

なぎの木パン教室
LINE公式アカウント
・レッスンメニューや最新情報をお届けします♪
着け心地満点マスク♪
Posted by nagyi(なぎ) on

緊急事態宣言も解除され
それでも気を付けつつ
今までより外出が増える時
我が家にある
ダブルガーゼの在庫は
どれもマスク用に購入したものでは無いので
色は選べないけれど、。
やっぱりガーゼ生地が心地よくて
顔の汗も吸い取ってくれつつ呼吸も楽!
前回に続き
これからの夏突入の為に
追加で6枚縫いました^^
3枚は両親へ
布マスクは微妙に色々な形がありつつ
この立体がお気に入り♪
ダブルガーゼを二枚重ね。
日頃抗ヒスタミン剤を飲んでいる
アレルギー持ちな私には
裏側の両端のね
ゴムを通す為の折り返しが無い作り方♪
見た目もすっきりスマートだし
言ってみればリバーシブル(*`艸´)


![]() にほんブログ村 |
|

・レッスンのお申込みはクスパからも♪

なぎの木パン教室
LINE公式アカウント
・レッスンメニューや最新情報をお届けします♪
可愛いシャンピニオン
Posted by nagyi(なぎ) on

可愛いシャンピニオンと
残念タバティエール(*`艸´)
パンファンテジー
その他にクッペやエピ
ファンデュなんかもありますね。
今回は同生地で二種類焼いたものの、。
しくじったタバティ...
とかくハード系は小型のパンを焼く事多し。
好みや
理由は色々あるけれど、。
特に大きな理由は
家庭用の電気オーブンは
食パンなぞ
ソフトなパンは別として
大型パンが苦手だからね。
ともあれ
ハードやセミハードなパンであっても
形を作るパンは
かっこ良くもあり可愛さもあり。
私好みのパンの一つでもあります。
パン屋さんに売っていそうなくらい有名で
でもあまり売っていないパン。
そんな気がするよ。
前回はうまく焼けた酒種タバティ。
ほぼほぼ同配合なのに。
粉、何使ったんだっけなぁ…
って、。
オペラって書いてあった(*`艸´)
大型パンが苦手だからね。
ともあれ
ハードやセミハードなパンであっても
形を作るパンは
かっこ良くもあり可愛さもあり。
私好みのパンの一つでもあります。
パン屋さんに売っていそうなくらい有名で
でもあまり売っていないパン。
そんな気がするよ。
前回はうまく焼けた酒種タバティ。
ほぼほぼ同配合なのに。
粉、何使ったんだっけなぁ…
って、。
オペラって書いてあった(*`艸´)

![]() にほんブログ村 |
|

・レッスンのお申込みはクスパからも♪

なぎの木パン教室
LINE公式アカウント
・レッスンメニューや最新情報をお届けします♪
忘れてないよサバサンド♪
Posted by nagyi(なぎ) on

いつの間にやら
あまり聞かなくなった
聴こえなくなったサバサンド♪
そんなサバサンドを久しぶりに作りました。
先日のリュスティックでね^^
私は今も大好きさ(*`艸´)
あまり聞かなくなった
聴こえなくなったサバサンド♪
そんなサバサンドを久しぶりに作りました。
先日のリュスティックでね^^
私は今も大好きさ(*`艸´)
食べ物の流行りってさ
美味しいものにさ
古いも無いだろうさと。
ちょっと前はこぞって
サバサンドを作っていただろうさと。
美味しいから作っていたのでは
無かったのかいな。
醤油マヨに
旨味と臭みも解決してくれる
スライスオニオン
霜降りして焼いたサバにスライスチーズ
そして彩りも兼ねたサラダ菜^^
うん。うまし。
さてさて
最近はテレビより
YouTubeを観る事が多くなったこの頃。
面白いチャンネル
本音いっぱいのチャンネル
自分好み
選択肢が多くて
テレビには無い面白さがいっぱいだね。
料理やパン作りに関しては
生地の扱いや
経験や腕が一発でわかるものなので
私が求めるものは
安直にパクれない技術。
観るとすれば
海外のシェフやプロの方の
見事な技術で感動しつつ。
ともあれ
やっぱり単純に面白い動画が好みだけに
一人で怪しく笑っているこの頃(*`艸´)
笑いのセンスは頭の良さだなぁ
ただ
止まらなくなるので
要注意だ💦

![]() にほんブログ村 |
|

・レッスンのお申込みはクスパからも♪

なぎの木パン教室
LINE公式アカウント
・レッスンメニューや最新情報をお届けします♪
該当の記事は見つかりませんでした。